ブログ

新しくなった特許情報プラットフォーム J-PlatPat を用いた、特許・実用新案のテキスト検索

from: 山城 正機

新しくなった特許情報プラットフォーム J-PlatPat を用いた特許・実用新案のテキスト検索について、

デモンストレーション動画を公開しました。

テキスト検索は、

・直感的で理解しやすく

・最新の技術用語でも対応している

ため、

特に、初級者の方にとっては有用な検索手法です。

ぜひ、やり方をマスターして、いろいろな文献を検索してみましょう。

新しくなった特許情報プラットフォーム J-PlatPat を用いた

特許・実用新案のテキスト検索についてのデモンストレーションの動画は、

以下をご覧ください。

関連記事

  1. 「技術者社長のための特許権侵害予防」~6.製品発売前に侵害を回避…
  2. 第2回 東京工業大学・横浜銀行連携 新技術マッチング会
  3. 「技術者のための特許マインド」~特許・実用新案とは何か(3)~の…
  4. 「技術者のための特許マインド」~特許を取得する意義(5)~の動画…
  5. 新しい J-PlatPat、特許調査の手法の一つであるテキスト検…
  6. 「技術者のための特許マインド」~4.権利化までの流れと期間(7)…
  7. オープンイノベーションが限界を突破する?
  8. 「技術者社長のための特許権侵害予防」~3.特許権侵害のキホン~の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP