ブログ

新しい J-PlatPat における、特許・実用新案の番号照会のやり方

from : 山城 正機

こんにちは。

今回の記事では、新しくなった J-PlatPat における番号照会のやり方についての動画を紹介します

番号照会は、

ライバル企業の気になる特許を

丸裸に分析することができるツールです。

ぜひ、やり方をマスターして、気になる文献を様々な角度から分析してみましょう。

新しくなった特許情報プラットフォーム J-PlatPat を用いた

特許・実用新案の番号照会についてのデモンストレーションは、

以下をご覧ください。↓

関連記事

  1. 「技術者のための特許マインド」~5.特許を他社に使用された場合の…
  2. 「技術者のための特許マインド」~3.特許になるものならないもの(…
  3. 「技術者のための特許マインド」~5.特許を他社に使用された場合の…
  4. 「技術者のための特許マインド」~6.発明者は弁理士に何をどこまで…
  5. 「技術者のための特許マインド」~特許を取得する意義(4)~の動画…
  6. 「技術者のための特許マインド」~4.権利化までの流れと期間(7)…
  7. 特許調査の種類ややり方、効果的なポイントをまとめました。
  8. 特許調査のキホン~FI・Fターム検索とテキスト検索の比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP